まずは完成品をご覧ください
そうだミレニアムを作ろう
声に出したい
「スーパーミネルバ級 MS惑星強襲揚陸艦ミレニアム」
どうも鶏肉食べてますか?
最近はせせりをタレや塩で焼くのがブーム
さておき、SEEDFREEDOMの配信が始まりましたね!
もうずっと暇さえあればというか作業中のBGVとして常に再生してる状態ですわよ
公開初日に観に行った時には衝撃的な内容が多すぎて、大変な感情と感動でもう一刻も早く帰宅してプラモを作りたい衝動でいっぱいでしたが
帰宅して豪華版のパンフレットを見てもゼウスユニットが載っていない、だと!?
というか、ゼウスとかマイティあたりは3D勢やプラ板スクラッチ神とかがやるだろうから
ミレニアムなら被らんやろ?
などと思いながら、轟沈したアークエンジェルを思い出し、感慨に浸りながら
設定資料の線画と当時公開されていたPVを頼りにモデリングをスタートしましたね
架空戦艦って作った事ある?
プラモデルだとEXシリーズでホワイトベースやアルビオン、アーガマの宇宙世紀おじさん歓喜のラインナップやアークエンジェル、ドミニオン、エターナル、ミネルバのSEED系がありましたね
もう、その後は出ないんでしょうか・・・
ミレニアムもそのうち公式立体物がなんらかのブランドから出るはずですが・・・でるよな?
今回は手元にあったホワイトベース、アルビオン、アークエンジェルを参考に見てみましたが
どれもサイズがそこそこです。
なんかもっと、こう、感動したんだよ、ミレニアムには色々さぁ!ノイマンとかさぁ!戦術バジルールとかさぁ!我に新兵器ありとかさぁ!誘導砲塔とかさぁ!艦首衝角「轟天」起動とかさぁ!判断が速いイケオジとかさぁ!
この感動をカタチにするにはでっかくないとダメなんだよ!
まぁ全長30cmは必要だよな!
なんか艦首衝角「轟天」はもっと長い方がカッコいいよな!
主翼はやっぱり長くないとな!
よしこんなもんやろ!全長は?
45cm?ん?え?
まぁ、ええか!ZAFTの精神が形になっとるやろ!
ここまでの経験はきっとこのためにあったんだ!
ここまでにタイヤを作ったり
集団幻覚で見た1/100を作ったり
鈴の音が聞こえたり
色々と3Dプリントしてきたおかげで
モデリングの段階でレジン削減と軽量化のための肉抜きや中空構造
印刷しやすいようにサポートを付ける面と組み立ての時に継ぎ目けしが最小限で済むパーツ分割
デジタルだろうがアナログだろうが、どんな物を作る時でも「段取り八分仕事二分」
お膳立てが完璧なら結果も伴うってもんよ!
これまでのタイヤだとか集団幻覚は自分で作るならまだしも
今は無きC3で販売しようにもあまりにも無理な構造が多くてダメダメでしたが
今回のミレニアムはもし機会があれば販売しても大丈夫な自信がある!
まぁ、今はもうその機会は永遠に訪れないのかもしれませんがね!
とりあえずここまでで上映開始から2週間
このころには各種PVどころか冒頭映像などでそろっており、じっくり見たら全然違うやんけぇぇぇ
ってところが多々ありましたが気にしない。
仮組ですが接着剤不要で組みあがっています
プラ棒と真鍮線以外は使わなくてもここまで出来ちゃう
ですが、強度とか継ぎ目とか気になるのでちゃんと工作していきます
目立たないところはヤスリがけしてないですが
継ぎ目を消したり、こまごまと調整したり、ここまでくるとガレキ作るのと同じです
唯一違うのは失敗してもパーツは無限に取り出せるという気楽さ
塗装をしていくんですが
まぁ、大きいのでね塗分けとかは楽なのですが単純に面積が広い
かと思いきや細かいいいいいい
もう力尽きて塗分け雑過ぎ
じっくりとアニメを見直せる今では形状が違うううううううってなるのがブリッジと砲塔まわり
こんな感じでなんとかなんとか完成させました
遠目に見れば大丈夫やろ!
現物が見たければ、来い!
やっと出来ました。
放置期間長すぎて上映開始から配信開始までかかってますね!
塗装が苦手
こちらのミレニアム現物は展示会で見ることが出来ます!
できますが、中の人が多忙で展示会に参加できないので見れません!
とはいえ、今年も愛知県名古屋で開催される「東海モデラーズコレクション2024」
こちらには何が何でも参加するので10月には名古屋のトモコレで鶏と握手!
運搬が地獄